糸通し機が使えない、上糸が切れる、部品が取れてしまった。という症状です。

糸通し機は位置がずれ金具が回転していることが原因でした。糸通し軸を調整。

分解整備により内部にはかなりのホコリや糸がらみがあり。

全体的に整備をし、修理完了致しました。

スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。