目飛び、異音、整備依頼。
各部分解し、点検作業から始めました。

釜回りには、固まった綿ホコリ。

クランク部には、かなりの糸がらみがありました。

針板…厚いものを無理に縫った為か、キズ付いていました。
目飛びの原因の一つと考えられます。

針板傷ついた部分修理。
全体整備、グリスアップ、注油、整備完了。

整備修理後は、目飛びも無くなり、音も静かで、動きも軽くなりました。
調子が悪い時などは、あきらめずに早目に修理依頼された方がよろしいと思います。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。