このタイプのミシンは、針棒の土台部分がズレ易いので
固い布を縫う場合は注意が必要です。

縫えなくなってから、しばらく使っていなかったみたいで
針板を外し、内釜を取ってみると、かなりのサビがありました。

サビ取、タイミング調整、針棒の土台部分の調整をし、縫える様になりました。

スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。