最近音も高くなり糸目も揃わないと修理依頼です。
中をあけてみると…
折れたり、曲がった針が沢山出てきました。

内部の油やグリスも乾いた状態だったので
グリスと油を補充しました。

ゆるんでいたネジやガタ、糸調整を整え修理完了です。

古いタイプの直線専用フット式ですが
専用のしっかりしたケースもあり、これからも大切に使っていって欲しいです。

日頃からの定期的なメンテナンスをおススメ致します。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。