(宮城県近辺では3月11日より4月7日の地震のほうが建物の被害が大きいと聞いています。)

電源プラグ、差し込み口の固定ネジが折れてグラついていました。
埋まっていたネジを取り出し、差し替えて完了。

はずみ車にも衝撃が加わり芯棒のズレを確認しました。本来なら芯棒の交換が必要でしたが、分解整備で縫える状態になりました。

糸立棒が一本折れていましたが、糸巻き揺れ止めを固定できるように改造しました。
今回は大がかりの修理と覚悟していましたが、部品交換したのはネジ1個でした。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。