何だか調子が悪いと修理依頼です。
何が原因か診断してみました。
ハズミ車が重く動きがにぶい状態
分解してみました。

天秤の奥に糸絡みが見受けられました。
ハズミ車が重い原因の一つです。

全体的に油が乾いた状態。

糸の絡みを取り除き、部分分解で油の注油、グリスアップ。
油が馴染むよう、ならし運転に時間をかけました。

整備したことにより、動きも軽くなりました。
コンパクトタイプのミシンですので
厚い生地や、固い所は無理しない方がいいと思います。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。