診断してみました。
内部は特に目立って故障している所はありませんでした。

針板がミシン針により傷つきバリが出ていましたので、
サウンドペーパーで滑らかに加工しました。

付いていた針の先端がつぶれ、針先が横になっていました。
調子の悪かった原因は、針と針板と思われます。

部分分解し、油の注油、グリスアップ整備。
新しい針に交換しました。
とてもスムーズに縫え、調子も良くなりました。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。