若い時使っていたが…20年程、動かしていなかった。
久し振りに作業したら、糸が絡まずダメだったと。
診断してみました。


原因は…適切な針を使用していない事でした。
一般的に出回っているタイプの針ではありませんでしたので
部品を取り寄せました。

ご依頼により、整備追加となりました。
やはり長い間使用していなかったので、全体の動きも重い状態。
部分分解により、注油、グリスアップと糸目の調整作業。
試し縫いに時間をかけ、動きも滑らかで作業音も静かになりました。
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。