
音がかなり高くなってきて糸調整も上と下が全く合わなくなってきたとのことでした。
全体的な整備でお預りし、古い油を取り除く作業から始めました。

糸調整のスプリングも効かない状態になっていたので、部分的に分解をし不具合箇所を直していきます。


整備を進めていくと思った以上にいろいろな箇所が不具合がでてきていて、音が高い原因は1箇所ではありませんでした。

順調に作業も進み、音もかなり静かになりました。見違えるようになったミシンを見てきっと喜んでいただけると思います。

スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。