動かない時あり。動きだしても目飛びすることがあるということで修理の依頼を受けました。
30年以上は経っているでしょうか?一度も修理した事が無く使っていたという事で、分解しながら悪い箇所を直します。

ベルトも劣化のヒビ割れ、ワイヤーのほつれと油でかなり汚れていた為、動かない原因はベルトのスリップでした。
この部品は現在のでも合うため、新品と交換で対応しました。


修理に集中した為、写真を撮り忘れてしまいましたが(・。・;下ルーパーのタイミング、針受けともズレがあったため修正いたしました。

修理前の試し縫いした縫い目と、修理後の縫い目です。

外装もかなり汚れが目立ちましたが、全体的にクリーニングをして、今出来る限りピカピカに仕上げました。
美馬ロック、型は古いですがいい機械ですね~!(^-^)
スポンサーサイト