今日は先日ご紹介した簡単ふた付きポーチの作り方 第2弾をご紹介したいと思います。

前回ご紹介したものの、見本作品遅くなっていて、すみません><
涼しくなり、皆さんミシンを出してきて使う機会が多くなったようで、修理のお持込みやご来店のお客様が多くなり、なかなか時間がとれずにおりました。
これから入園・入学準備のシーズンにもなりますので、この作品を応用してお弁当袋入れなど作ってみてはいかがでしょうか(^_^)
幼稚園によってはこのタイプのお弁当袋や通園バッグ(おたより帳入れ)の指定があるようですので、作り方がわからない場合はぜひお店に立ち寄ってくださいね♪
スポンサーサイト