故障内容は 釜がカクカク ガタつきが大きく 目とびと糸切れが起きています

外装カバーを取り外し 全体をチェックしながら修理していきます
天秤の糸絡みをピンを抜きながら 奥まで入り込んだ糸を全て取り除きます

次に 釜のカクカクの原因である 連結ギヤのネジゆるみを修正します

内部の汚れや 古い油で汚れた部品も磨きます

釜のタイミング等の 微調整を行いました

外装カバーもクリーニング済みですので 取り付けて 縫い調整を行います
修理完了です!! (^^♪
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。