目飛び修理です。

個人的には この頃のギヤ回りの構造は一番好きですね
安定感があります。(^.^)

最近はあまり見られない モナミボビン (丸みを帯びているプラスチックボビン) タイプで
内釜が現在のミシンの半分位の大きさです。

釜ギヤ周りはシンプルな構造ですねー!

一時期 ダイヤル式糸調整器から このタイプになりましたが、この構造は
合わせやすそうですが、 使いやすかったかどうかは・・・??? です。 (^_^;)
糸かけを簡単にするためになった 構造ですね。

目飛び修理 + メンテなスで 5,400円です。
スポンサーサイト