
各部の古いグリス取り除きや、掃除から作業を進めます。

キャラメル状にベタベタになったグリスです。

返し縫いが出来ない原因はこの部分の固着でした。
キーキー音が鳴るのは 右側の丸印のテンションローラーのグリス切れです。

糸がこの部分のバリが原因でスムーズに流れないのを修正しました。
釜タイミングを取り直して目飛びは解決です。

クリーニングと試し縫いを行い修理完了です!
12,960円でピカピカなミシンに復活しました (*^^)v
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。