はずみ車が空回りする・針が下りない 修理です。
他店に修理に持っていったら 60,000円 かかると言われてビックリして
当店にご相談の連絡を頂きました。
連絡を頂いて驚きました!そんなにかかる修理はありえません・・・。

空回りの原因は 厚地縫いで むりにハズミ車を回したために
中が完全に割れています。針が下りないのは
釜の破損とズレが原因でした。
折れた針が内釜に刺さったままでした。

年式が古いので部品の調達ができない為、割れた部分にボンドを注入し
針金で固定。更に結束バンドでしばり、バンドごと完全にボンドで固めました。

他にも不具合が随所にあり 送り歯が細かくしか動きません。
原因は送りロット部。
アルミホイルでスペーサーを作り正常な動きになるように修理しました。

釜のタイミング・送りタイミングとロット調整・クリーニング・グリスアップ
等のフルメンテも行いました。

修理費用は他社様の 約1/3での仕上がりで ピカピカです。(*^^)v
スポンサーサイト