はずみ車も重くて回らないくらいに 油切れ状態でした。

連結部分の全てに注油して、一箇所づつ動きを確認しながらの作業になりました。
やはり・・・というか 予想どおりジグザグ縫いが出来ない状態で
完全にロットが固まり、針棒が左右に動きませんでした。

直線縫いでも生地が足踏み状態で、前に進みません
原因は、押え金が高く上がるようにミシン屋さんで調整してもらった様子が解りました。
きっと厚地が入らなかったのでしょう!
その調整のために薄地では、針板と押さえ金の間にスキマが出来てしまい
進まなくなっていました。

整備の目処がつきましたので
ミシンのクリーニングを行います。

サビツキを取り 注油 グリスアップ キズ研磨 調整 で
修理完了です !(^^)!
ありがとうございました!
スポンサーサイト