どうやって合わせても糸調子がキレイにならないと修理ご来店です。
汚れもかなりあり 内部の錆び付きもありました。

確認してみると糸調子の皿がさび付いているのと
押さえをあげた時に正常な開きが出ていなかったのが不具合の原因でした。

汚れもキレイにしながら作業を進めます。

長年のたばこのヤニの付着のようになっていた汚れも
キレイにしました。
この個所の不具合が糸調子不良の原因です。

分解・皿のサビ取り・皿の開き調整・ルーパー研磨・クリーニング
グリスアップ・注油・調整一式を行い、修理完了です (^^ゞ
スポンサーサイト