動かなくなった・・と 修理依頼です!
中のほこりも 現役ならでは!
切りくずもいっぱいです

買い替えも考えたんだけど・・やっぱり慣れているミシンが直れば
使いたいんだけど と お話されていて急ぎの修理でした。
ベルトが切れてしまっていて空回りしていました。
内部のさび付きや、油きれ 糸調整皿のさび付き 他
調子良く使えるように分解整備とクリーニングを行いました。

ベルト交換をし モーターに負荷がかからない程度の張り具合に調整しました。

クリーニングは 内部の汚れも取り除き、グリスアップと注油で
ミシンに馴染むまで低速で空運転しました。

何十年も頑張ってきたミシン!
調子も良くなり これからも活躍してくださいね (^^♪
スポンサーサイト