子供用ミシン?
はずみ車を回して針が上下するが、縫えるか調べて欲しいと預かりました。
縫えるなら、全体のクリーニングする事になりました。

注油から始め、動作確認。動きは注油で軽くなりました。
針は上下しましたが、釜の止めネジがゆるく、空回りしていました。

全体のサビ取り。

下の写真のレバーを手前の上げると縫い目が細かく、レバーを下げると縫い目が大きくなります。

下糸は使わないので、縫い目はチェーンステッチ。キレイに縫えました。
足踏みタイプのミシンと比べると、かなり小さいミシンです。
貴重なミシンですね。縫えるようにはなりましたが、観賞用にと勧めました。

スポンサーサイト