購入してから5年以上たっているそうです。
修理内容は…
①糸調整が合わない。
②ジグザグ縫いをすると糸が引っかかる。
③縫っている時の音が高い。

②の原因は針板の傷でした→キズを加工で完了です。




①③の原因は内部を整備した事で解決しました。

縫込み作業にて、油やグリスが馴染み、作業音が静かになり縫い目も安定しました。
定期的な点検や整備作業の注油をお勧めします(*^_^*)
スポンサーサイト
はじめまして
ミシン専門店 コットンスペースです。
秋田・岩手に店舗があり、ミシンの販売・修理を行っております。
全メーカー対応
シンガー、JUKI、ブラザー、ジャノメ、トヨタ、ベビーロック 他
縫製機械整備技能士がいるお店。修理もおまかせください!
足踏みミシン~職業用ミシンまで、他店でご購入のミシンでも対応
いたします。
当社ホームページあります。ぜひご覧ください。