はずみ車が重く壊れたみたいと修理依頼です。
水平釜部、分解してみましたが…少しホコリはありましたが、特に問題ありませんでした。

後部カバーを外してみますと、天秤の軸クランクに糸絡みが見受けられました。

糸が絡んでいます。 絡んだ糸を取り、グリスアップした状態です。

全体的に注油、グリスアップ、糸調整を整え修理完了です。

ミシンの調子が悪い場合、早目に修理依頼された方が良いと思います。
いつでも、すぐに使える状態にしておきたいですね。
- 関連記事
-
- シンガー CP7900DX (2012/08/23)
- JUKI Liza 20z (2012/08/22)
- ブラザー コンパクトタイプ EL135 Beans (2012/08/21)
- リッカー 足踏み改造 (2012/08/20)
- ブラザー A31-BL (2012/08/19)
- ブラザー SOREIL (2012/08/18)
- シンガー フィットライン6200 (2012/08/17)
- シンガー Qtie-802 (2012/08/16)
- JUKI Liza-100 (2012/08/15)
- ジャノメ JE3000 (2012/08/14)
- ジャノメ メモリークラフト 6000 (2012/08/13)
- ジャノメ 847型 シエーネ (2012/08/12)
- ブラザー Cesilia (2012/08/11)
- シンガー フィットライン 6700 (2012/08/10)
- コンパクトミシン ジャノメ J-N-405 (2012/08/09)
スポンサーサイト