使っているうちに、だんだん重くなり、動きが鈍くなってきた。
と言う症状で修理依頼です。

最近のミシンは、お客様自身で注油できる箇所が限られています。
このタイプのミシンは外装カバーを取り外して、グリスアップ等のメンテナンスで
動きが軽くなる場合があります。


この様に重くなってきた時には、完全に動かなくなる前にメンテナンスすると
比較的、安価で修理も可能です。

ミシン全体に注油、グリスアップ、糸調整を整え修理完了です。

- 関連記事
-
- シンガー 287 (2012/08/24)
- シンガー CP7900DX (2012/08/23)
- JUKI Liza 20z (2012/08/22)
- ブラザー コンパクトタイプ EL135 Beans (2012/08/21)
- リッカー 足踏み改造 (2012/08/20)
- ブラザー A31-BL (2012/08/19)
- ブラザー SOREIL (2012/08/18)
- シンガー フィットライン6200 (2012/08/17)
- シンガー Qtie-802 (2012/08/16)
- JUKI Liza-100 (2012/08/15)
- ジャノメ JE3000 (2012/08/14)
- ジャノメ メモリークラフト 6000 (2012/08/13)
- ジャノメ 847型 シエーネ (2012/08/12)
- ブラザー Cesilia (2012/08/11)
- シンガー フィットライン 6700 (2012/08/10)
スポンサーサイト