外観は汚れ、内部は使用していない期間が長かった事が原因によるギャの固着状態が見受けられました。

修理整備すればまだまだ使用可能とお見受けしました。





内部整備修理と外観のクリーニングにて見違えるほどキレイになりました(*^_^*)縫い目も調整ズミでキレイに縫えます~♪
- 関連記事
-
- シンガーミシンフィットライン6280 分解整備 (2016/12/18)
- JUKI HZL-010N 電球が切れた+簡易整備依頼 (2016/12/17)
- シンガーミシン9700SDX 糸絡み (2016/12/16)
- JUKI HZL-35 Parfaieキレイに縫えない・自動糸切りが使えない 修理 (2016/12/15)
- ジューキ Excim-mode エキシムモード エラーが出て動かない修理 (2016/12/14)
- ジューキミシン HZL7600 部品交換修理 (2016/12/13)
- ブラザー ピュレットPURET500/ZZ3-B396 糸立棒折れた・他メンテナンス (2016/12/12)
- シンガー KN300EX 整備依頼 (2016/12/11)
- ブラザー TENDY 5000 整備依頼 (2016/12/10)
- シンガー Apricot アプリコット9700 縫い目が揃わない 他 分解整備 (2016/12/09)
- JUKI HZL-K20 糸調整不良と目飛び修理 (2016/12/08)
- ジャノメ 電子 RT680 縫えない (2016/12/07)
- シンガーミシン9700SDX 釜ずれ (2016/12/06)
- シンガー モナミ mon ami delaxe2 全体整備 (2016/12/05)
- ジャノメミシン メモリークラフト6000 針が折れる (2016/12/04)
スポンサーサイト