進まなく縫えないと持ち込みです。

針棒軸は少し右側にずれていました。
動作確認してみると振り幅は正常でしたが、送り歯が前後しない為、進まなく縫えない状態。

注油で動けばお手入れ調整でお返しできます。分解修理になると預かる状態でしたが、注油お手入れで正常に直りました。

針棒軸は位置調整。他、クリーニングで完了。
長年使っていなくても、注油で使用できるミシンは持ち込みの中でも多いです。


ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~19時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ブラザーZZ3-B747
- 関連記事
-
- toyo トーヨーty178スタート押しても針が動かない下糸巻きも出来ない修理 (2017/01/17)
- 十字屋ハッピーF570動かない下糸巻けない修理 (2017/01/15)
- ブラザ= C35 ELUシリーズ ピピピツとエラー音が出て動かない修理 (2017/01/14)
- シンガーミシン メリット KN-310DX 糸調子修理 (2017/01/13)
- ブラザー M-3100 CP968 下糸巻きが出来ない 他 メンテナンス (2017/01/12)
- シンガー刺繍ミシン9800DX 糸切れ修理 (2017/01/11)
- トヨタ MODEL 451 目飛び・糸切れ・糸調子不良修理 (2016/12/26)
- ブラザーミシン ZZ3-B747 スペシャル85 進まない 注油 (2016/12/25)
- ジューキミシンシュプール98SP ひざ上げレバー修理 (2016/12/24)
- ブラザー ELシリーズ /A35/37 動かない修理 (2016/12/23)
- シンガー PREGIOⅡ 5470DX 部品交換・整備 (2016/12/21)
- シンガー Fit Line 6280 ジグザグが縫えない 修理 (2016/12/20)
- ブラザー BF4500 整備依頼 (2016/12/19)
- シンガーミシンフィットライン6280 分解整備 (2016/12/18)
- JUKI HZL-010N 電球が切れた+簡易整備依頼 (2016/12/17)
スポンサーサイト