工業用ミシンの解体引取りに伺いました!
場所もとってしまって 移動するにも重くて大変・・・という事で
撤去のご相談をいただきました。

手順としては
① 制御BOX配線を全て取り外してモーターから取り外します。
② 次はミシン ヘッドの取り外し
③ オイルパンは油を抜いてから外します

その次に モーターを外す順番!
この手順が一番スムーズにモーター取り外しまで行えます。
※ 写真には有りませんが、モーターを外す時が一番怪我をしやすいので要注意!です。
( 写す余裕がなかったです )
テーブルの後ろ側から作業します。
① モーター留め具ボルトは3本
② 2本並んで入る方は緩めるだけ、1本のほうはモーターを持ち上げながらテーブル上に抜いてしまいます。
③ グッと踏ん張って持ち上げながら左にスライドして外します。
重くてドーンと落ちてきますので、とにかく気をつけて作業して下さい。

後はテーブルをひっくり返して木ネジを外し
脚の14m13mナットを外して、テーブルと脚を外して終了です (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~19時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #JUKI DDL-505解体作業
- 関連記事
-
- 2021年も年中無休で頑張ります! (2021/01/08)
- JUKI DDL-505 テーブル・モーター他取り外し (2017/06/23)
- 久しぶりの大雪です。 (2017/01/16)
- 初売りセール本日まで! (2017/01/09)
- 初売りは9日まで! (2017/01/06)
- 初売りスタートしました! (2017/01/03)
- 年末年始のご案内 (2016/12/28)
スポンサーサイト