厚い生地をかなり強く引っ張りながら作業していたら
壊れてしまったようです。

針心棒がズレています。これでは針板にぶつかってしまいます。

針心棒、下釜とのタイミング調整、全体整備

全体的に油、グリスが切れている状態でしたので、グリスアップ、注油作業

糸の調整を合わせ修理完了です。
古いタイプのミシンでも部品交換がなければ、修理可能の場合もございます。
- 関連記事
-
- シンガー コンピュータミシン CP9700SDX (2012/10/03)
- ジューキ東販 TZF-950 (2012/10/02)
- ブラザー PS-15e (2012/10/01)
- ブラザー CORNELIA ZZ3-B463 (2012/09/30)
- シンガー 7900 (2012/09/28)
- シンガーハッピー 足踏みミシン (2012/09/27)
- ブラザー Licia (2012/09/26)
- ブラザー コンパル エース (2012/09/25)
- シンガー COCO DX NE-60 (2012/09/24)
- シンガ- MERRITT PAL SE-300 (2012/09/23)
- JUKI BM-500 (2012/09/22)
- JUKI HZL-656 (2012/09/21)
- ブラザー ピュレット500 (P500) (2012/09/20)
- ジャノメ メモリア5001 (2012/09/18)
- ジューキコンピューターミシンHZL-7700 (2012/09/17)
スポンサーサイト