返し縫が出来なくなったとご来店です。

最近では返し縫いを手元ボタンで操作するミシンが増えましたが、
こちらはレバー式です。
ジャノメのレバー式返し縫に多く起きる症状です。

原因はこちらの部分の油切れ固着です。
完全にさび付いた場合は部品を全て外して研磨する必要がありますが、
今回の修理は分解せずに改善出来ました。

他の部分も完全に油・グリス切れで カラカラ状態です。
全体をメンテナンスさせて頂きました!

修理完了後の写真です。
返し縫はもちろん、縫い音も静かになり快適です (^^ゞ
ありがとうございました。
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~19時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ジャノメD200/751型修理
- 関連記事
-
- ブラザーINNOVIS イノヴィス修理 (2018/04/28)
- baby lock BUNKA3500 修理 (2018/04/27)
- ジャノメミシン A8000 糸調子合わない (2018/04/26)
- ブラザーミシンZZ3-B541テディ600プーリー交換 (2018/04/25)
- シンガーミシン フィットライン6700 直線縫い以外縫えない (2018/04/13)
- ブラザー 糸巻きが出来ない修理 (2018/04/12)
- ブラザー Brother INNOVIS N150 エラーが出て動かない修理 と メンテナンス (2018/04/08)
- ジャノメ D200/751型 返し縫が出来ない修理 と メンテナンス (2018/04/07)
- ジューキシュプール25DX釜修理 (2018/04/05)
- ジューキミシン HZL9800 釜修理 (2018/04/04)
- ブラザーミシン LM700 分解整備 (2018/03/26)
- シンガー アプリコット9700糸調子が合わない・上糸きつい 修理 (2018/03/23)
- JUKI MO-113 3本糸ロックミシン修理・回わらない (2018/03/21)
- リッカーミシン リッカーマイティB3 押さえレバー・釜タイミング修理 (2018/03/20)
- ブラザーコンパクトミシン M35PN 糸立て棒取り付け (2018/03/17)
スポンサーサイト