部分分解してみると下糸巻きゴムが無くなっていました。新しい下糸巻きゴムを取り付け修理完了です。
内部は油やグリスが乾いた状態でしたので補充し綿ゴミなどを取り除きました。






- 関連記事
-
- シンガーミシン KN300EX釜修理 (2018/05/01)
- ブラザー EMU16 フロンティア目飛び修理 と メンテナンス (2018/04/29)
- ブラザーINNOVIS イノヴィス修理 (2018/04/28)
- baby lock BUNKA3500 修理 (2018/04/27)
- ジャノメミシン A8000 糸調子合わない (2018/04/26)
- ブラザーミシンZZ3-B541テディ600プーリー交換 (2018/04/25)
- シンガーミシン フィットライン6700 直線縫い以外縫えない (2018/04/13)
- ブラザー 糸巻きが出来ない修理 (2018/04/12)
- ブラザー Brother INNOVIS N150 エラーが出て動かない修理 と メンテナンス (2018/04/08)
- ジャノメ D200/751型 返し縫が出来ない修理 と メンテナンス (2018/04/07)
- ジューキシュプール25DX釜修理 (2018/04/05)
- ジューキミシン HZL9800 釜修理 (2018/04/04)
- ブラザーミシン LM700 分解整備 (2018/03/26)
- シンガー アプリコット9700糸調子が合わない・上糸きつい 修理 (2018/03/23)
- JUKI MO-113 3本糸ロックミシン修理・回わらない (2018/03/21)
スポンサーサイト