壊れて動かないと修理依頼です。
部分分解しながら症状確認。
モーター音はキリキリこすれる音がしていました。

各部を確認してみますと
グリス油がガムのように粘々になっていたり
油が乾いた状態が見受けられました。

模様選択ダイヤルは劣化により、プラスチック部分が割れていました。

旧式タイプのミシンですので部品交換は出来ませんでした。
模様選択ダイヤル割れていますが、直線とジグザグは縫えます。

全体整備、注油、グリスアップ、ベルト交換により修理完了です。
- 関連記事
-
- シンガーミシン 8700EX (2012/10/11)
- シンガー Stylist st-9510 (2012/10/10)
- ジャノメ 足踏み モデル369 (2012/10/09)
- 十字屋ハッピー F580 (2012/10/06)
- ブラザー Raffine (2012/10/05)
- ジャノメ 足踏み (2012/10/04)
- シンガー コンピュータミシン CP9700SDX (2012/10/03)
- ジューキ東販 TZF-950 (2012/10/02)
- ブラザー PS-15e (2012/10/01)
- ブラザー CORNELIA ZZ3-B463 (2012/09/30)
- シンガー 7900 (2012/09/28)
- シンガーハッピー 足踏みミシン (2012/09/27)
- ブラザー Licia (2012/09/26)
- ブラザー コンパル エース (2012/09/25)
- シンガー COCO DX NE-60 (2012/09/24)
スポンサーサイト