縫い目の長さ調整ダイヤルが2,5の位置から動かない。
タオル地・厚地物が縫えない。

オイル切れでの固着が原因でした。

全体の注油、クリーニング。

下糸巻きゴムの交換。

針交換、糸調整、縫い目の長さ確認。

ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ジャノメプレール18整備
- 関連記事
-
- ジューキロックミシン MOー102S 整備 (2018/11/05)
- リッカー職業用足踏みミシン お手入れ (2018/11/04)
- 修理依頼 JANOME Lirio5000 (2018/11/03)
- ジャノメ MODEL352 糸調整ができない・糸調子が合わない 修理 (2018/11/02)
- (*^。^*) 初雪観測 (2018/11/01)
- ジャノメミシン マリエッタ M8080Ⅱ カーボンブラシ飛び出し (2018/10/31)
- JUKI MOC-2150 整備です (2018/10/30)
- ジャノメミシン プレール18 整備 (2018/10/29)
- HAPPY 足踏みポータブル改造ミシン 修理 (2018/10/28)
- JUKI HZL-7800 動きが重い・渋い・音が高い修理 (2018/10/27)
- ブラザーミシン M3000 針棒軸調整 (2018/10/26)
- ブラザーホームロック TE4-B531 目とび調整 (2018/10/24)
- ジューキミシンHZL-S8400 針糸通し機修理 (2018/10/23)
- シンガー コンピューターミシン9700SDX クリーニングでピカピカに! (2018/10/22)
- コンパクトミシン TOYOTAとジャノメ ミシン 修理 (2018/10/21)
スポンサーサイト