
寒い寒い・・と思っていたら、お店から見える岩手山には初雪が観測されました。

もうすぐ こちらの緑の芝生の上にも雪が積もって
子どもたちのそり遊びの歓声が聞こえてくる季節になりました。

皆さん 冬タイヤの準備はお済みですか?
ちがう・・・
ミシンの活躍する季節です 準備はお済みですか?
出してみたら音が高い・・・
しばらく動かしてないから調整してほしい・・・
そんな時は コットンスペースにお任せください!!
11月はミシンの点検&油さし 先着30名様
ご来店お持込で 無料にて行いますので
是非 ご利用下さい(^^ゞ
お待ちしております!
- 関連記事
-
- baby lock BL4-838DF PRO LINE 2本針4本糸ロックミシン 回らない・動いてすぐ止まる修理 (2018/11/08)
- ご来店のお客様ミシン点検、油さし無料実施中です (2018/11/07)
- JAGUAR ジャガー KY-001 針が下りない・ぶつかる修理 (2018/11/06)
- ジューキロックミシン MOー102S 整備 (2018/11/05)
- リッカー職業用足踏みミシン お手入れ (2018/11/04)
- 修理依頼 JANOME Lirio5000 (2018/11/03)
- ジャノメ MODEL352 糸調整ができない・糸調子が合わない 修理 (2018/11/02)
- (*^。^*) 初雪観測 (2018/11/01)
- ジャノメミシン マリエッタ M8080Ⅱ カーボンブラシ飛び出し (2018/10/31)
- JUKI MOC-2150 整備です (2018/10/30)
- ジャノメミシン プレール18 整備 (2018/10/29)
- HAPPY 足踏みポータブル改造ミシン 修理 (2018/10/28)
- JUKI HZL-7800 動きが重い・渋い・音が高い修理 (2018/10/27)
- ブラザーミシン M3000 針棒軸調整 (2018/10/26)
- ブラザーホームロック TE4-B531 目とび調整 (2018/10/24)
スポンサーサイト