返し縫いをした後に バックのままになったり、強化縫いなどが出来なくなる不具合です。

外装カバーを全て外しての修理になります。

この箇所が完全に固着してしまい、正常に動かなくなります。

直線縫いではいったん直った様にみえても
とくに こちらの縫い目にするとはっきり不具合が分かります。

他の不具合もすべて修理して、正常な状態まで直して行きます。

クリーニング・注油・グリスの入れ替え・試し縫い調整 で
修理完了です!
ありがとうございました (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ブラザーEL-130前に進まない・バックしてしまう修理
- 関連記事
-
- シンガーミシン 9700SDX 釜ずれ修理 (2019/04/20)
- ジャノメ EXCEL18 エクセル18 修理と全体整備 (2019/04/19)
- 手作り教室開催(*^。^*) (2019/04/18)
- ブラザー Chariot 400 ブラザーシャリオ全体整備 (2019/04/17)
- ジューキ職業用ミシン シュプール25DX 釜ずれ修理 (2019/04/16)
- JUKI 職業ミシン修理 TL-30DX (2019/04/15)
- 手作り教室開催(*^。^*) (2019/04/14)
- ブラザー EL-130 縫い目が細かい・返し縫いするとバックのままになる修理 (2019/04/13)
- JUKI MO-152 2本糸ロックミシン 分解整備・修理 (2019/04/12)
- JUKI HZL- CX3 下糸巻き台座修理 (2019/04/11)
- ジャノメ ミシン MODEL4000 修理相談 (2019/04/10)
- ブラザー PS-202 縫えない修理 (2019/04/09)
- シンガーミシン NE60 整備 (2019/04/08)
- リッカーマイティ40 整備 (2019/04/07)
- ブラザーZZ3B796 固着整備 (2019/04/06)
スポンサーサイト