





内部を部分分解し修理作業。分解した時の写真はとり忘れました(^_^;)布送りカムが固着した状態でした。内部はホコリなどが積もった状態で針が何本か出て来ました。内部を清掃し油とグリスを注油。ならし運転にて馴染ませ糸の調整を整え修理作業終了です。外装もクリーニング処理をしたのでかなり綺麗になりまだまだ使用可能です(*^。^*)
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース # ジャノメ メモリークラフト 6500 前に進まない修理
- 関連記事
-
- ジューキロックミシン MO114D 整備 (2019/10/09)
- ジューキベビーロックミシンBL25 焼き付け整備 (2019/10/08)
- シンガーBOUQET ヴーケ9700DX 分解整備 (2019/10/07)
- シンガー SN-150DX ジグザグ縫いが出来ない修理 (2019/10/06)
- ブラザーRaffine 下糸が上がってこない、縫えない修理 (2019/10/05)
- ジューキミシン シュプールTL90 点検整備 (2019/10/04)
- ジャノメ N-850 修理 (2019/10/03)
- ジャノメ メモリークラフト 6500 前に進まない修理 (2019/10/02)
- ブラザーコンパル ACE ZZ3-B769 整備依頼と下糸巻きができない修理 (2019/10/01)
- シンガーミシン ルミナDXⅡ 針棒軸調整 (2019/09/30)
- シンガー アプリコット9700コンピューターミシン全体整備 (2019/09/29)
- シンガーミシン PREGIO 5770 前に進まない修理 (2019/09/28)
- ジャノメミシン CADET 糸調整と整備修理 (2019/09/27)
- シンガー電子ミシン KN300EX 修理点検のご依頼 (2019/09/26)
- ジューキミシンシュプール98deluxe 整備 (2019/09/25)
スポンサーサイト