机から落下させてしまったらしく、一部部品が変形して使えない状態でした。

下糸巻きの軸が土台ごと大きく変形していて
右に全く動かない状態でした。
針の基準線もずれていて縫えない状態です。

ある程度までは変形を直しましたが、土台ごとゆがんでいますので
新品の位置には戻りませんでしたが、使える範囲までは修正しましたので
ちゃんと使えます。

押さえ金の裏側は 写真のようにメッキが剥がれている状態でしたので
交換致しました。さすがに 普段は裏側までは気づきませんよね!

全体的にメンテナンスしましたので
安心してお使い下さい!
ありがとうございました (^-^)
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ブラザーコンパル修理
- 関連記事
-
- ジャノメ CK1000 動かない修理 (2019/11/08)
- ブラザーPS300スクールミシン 糸立棒交換修理 (2019/11/07)
- ブラザー A11-GR 修理 針がぐらついて縫えない (2019/11/06)
- JUKI HZL-7900 修理 針が動かない・糸切りすると針が下がってしまう (2019/11/05)
- ブラザーコンパクトミシン EL125 整備 (2019/11/04)
- シンガーミシン MY-PAL 5300DX修理 (2019/11/03)
- JUKI LIZA50Z HZL-50Z リーザ修理 (2019/11/02)
- ブラザー コンパルS 修理 (2019/11/01)
- ブラザーコンパクトミシン 調子が悪い修理 (2019/10/31)
- JUKI MO-522 中学校使用2本ロックミシン 調整依頼 (2019/10/30)
- ブラザーミシン ヌーベル270 TAT7101 部品交換修理 (2019/10/29)
- シンガーミシンメリットSR27 ベビーロックミシンEF205S 整備 (2019/10/28)
- シンガー Fitline6280 メンテナンス (2019/10/26)
- ジャノメ JF450 2本針4本糸ロックミシン修理 (2019/10/25)
- ブラザーミシンフロンティアEMU16 整備 (2019/10/24)
スポンサーサイト