こちらは 修理完了後の写真です


ミシン側とロック側 をそれぞれ分解して動かない原因を特定します。
ミシン側はメインシャフトと天びんクランク部分が油切れにより動かない状態でした。

一旦動くようになりましたが、ロック側に切換えると
こちらは 全くびくともしない状況で、完全に送りロットがさび付き焼き付きを
起こしていました。

時間はかかりましたが じっくり磨き上げてスムーズに動くように
修正しました。
仕上げに 全体的にサビ取り、クリーニング、グリスの入れ替え、注油、調整
を行い縫いテストです。

ミシン側、ロック側ともとてもスムーズに動くようになりました!
ありがとうございました (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ジャノメコンビ修理 #ジャノメ コンビ2300SX修理
- 関連記事
-
- シンガーミシン SIー30 点検整備 (2019/12/14)
- ジャノメIP510 修理 (2019/12/13)
- シンガー 6770 取っ手が折れた ミシン縫えない修理 (2019/12/12)
- 学校 家庭科ミシン 整備 (2019/12/11)
- 福祉センターでご使用のジャノメミシン 整備修理依頼 (2019/12/10)
- ミシンのお医者さん 修理ミシンお預かりに学校へ (2019/12/09)
- ジャノメ 763型 職業用足踏みミシン中古 (2019/12/08)
- ジャノメ コンビ2300SX 修理 (2019/12/07)
- シンガー フィットライン6280 Fit Line 修理 (2019/12/06)
- 手作り教室開催(*^。^*)3段フレアスカート (2019/12/05)
- 4本糸 ロックミシン baby lock 糸取物語 BL-69WJ 修理調整 (2019/12/04)
- ベビーロックミシン コンパニオン5500 点検整備 (2019/12/03)
- ジューキミシン エクシードHZL-F300 コードリール交換修理 (2019/12/02)
- シンガー 6770 回らない修理 (2019/12/01)
- ジューキミシン ジュレーブHZL010N スピードツマミ交換修理 (2019/11/30)
スポンサーサイト