もちろん対応していますので修理させていただきます (^^ゞ

縫い目の裏側が一直線になる症状でした。
写真は生地の裏側です。

こちらのミシンの糸調整は自動とありますが
正確には このあたりです という意味の自動で、バネの強さが数字の 4 に該当します。

上糸調整部を分解して不具合箇所を直しました。
いくら強くしても バネが全く効かない状態でした。


全体も同時に調整して 修理完了です!
ありがとうございました (^-^)
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ジャノメJP510修理
- 関連記事
-
- ジャノメ コンビ ミシン 整備 (2019/12/20)
- JUKI HZL-7900 動かない 前進しない修理 (2019/12/19)
- ジャノメ 学校用 教材ミシン 修理 749型 (2019/12/18)
- シンガーミシン9700 液晶パネル交換 (2019/12/17)
- ジャノメミシン CADET C410 点検整備 (2019/12/16)
- ジューキミシンHZL-FQ65 目飛び修理 (2019/12/15)
- シンガーミシン SIー30 点検整備 (2019/12/14)
- ジャノメIP510 修理 (2019/12/13)
- シンガー 6770 取っ手が折れた ミシン縫えない修理 (2019/12/12)
- 学校 家庭科ミシン 整備 (2019/12/11)
- 福祉センターでご使用のジャノメミシン 整備修理依頼 (2019/12/10)
- ミシンのお医者さん 修理ミシンお預かりに学校へ (2019/12/09)
- ジャノメ 763型 職業用足踏みミシン中古 (2019/12/08)
- ジャノメ コンビ2300SX 修理 (2019/12/07)
- シンガー フィットライン6280 Fit Line 修理 (2019/12/06)
スポンサーサイト