買ってから一度も整備をした事が無いとのお話しです。
お友達がミシンの整備をしたら調子が良くなったと
聞いて持ち込みされました。

分解してみると、綿ホコリや糸くずなどが詰まっていました。

グリスなどもサビ色に変色した状態でした。

全体的な整備と注油、古いグリスを取り除き新しい
グリスを入れ替えしました。
整備完了後は音も静かで、滑らかな動きにお客様も、満足していらっしゃいました。
- 関連記事
-
- シンガー T6950 (2012/12/08)
- JUKI HZL-8800 THE MISINso-ing (2012/12/07)
- ジャノメ エクセル 18DX (2012/12/04)
- baby lock BL2-200 (2012/12/03)
- ブラザー プロフィール (2012/12/01)
- シンガー 9700SDX (2012/11/30)
- ブラザー セシリアⅡ (2012/11/29)
- HILAND (2012/11/28)
- ブラザー P300 (2012/11/27)
- ブラザー NOUVELLE COUTURE (2012/11/26)
- ブラザーミシン SOREIL (2012/11/24)
- ジャノメ N850 (2012/11/23)
- ブラザー コンパクトミシン BY305 (2012/11/21)
- ブラザー コンパクトタイプ A11-OR (2012/11/20)
- ベルニナ ミシン (2012/11/19)
スポンサーサイト