布が送らない 糸が絡まる 縫えない状態です。

外装カバーを取り外して 不具合個所の特定と調整を行います。

パーツのさび付き、固着もありますのでクリーニングしながら調整を行います。

時間をかけて低速で動かしながら、徐々に固着をとっていきます。

滑らかに動くようになってきましたので、細かい位置合わせや調整、釜キズの
研磨等の調整に進みます。

内部、外部共にクリーニングを行いきれいに仕上げます!
修理完了です (^^♪
ありがとうございました。
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ジャノメ ミシン JE-3000EX修理
- 関連記事
-
- リッカーマイティ1000 マスク作りの為の整備 (2020/04/14)
- ブラザーミシン A35LG ELU52シリーズ 針棒調整 (2020/04/09)
- ブラザー Cesilia セシリア ZZ3-B586/587 縫えない修理 (2020/04/08)
- ジャガーミシンJS-660 針糸通し機調整 (2020/04/07)
- シンガーミシンモナミ 縫い目の長さ調整修理 (2020/04/06)
- ブラザー PS-300 前に進まない・バックになる 修理 (2020/04/05)
- トヨタ EM4-C型 EM7500 目飛び修理 (2020/04/04)
- ジャノメ JE-3000EX 修理 (2020/04/03)
- baby lock 衣縫人 修理 (2020/04/02)
- シンガーミシン7900 目飛び修理 (2020/04/01)
- ブラザー電子ミシン CPS432型 修理 (2020/03/31)
- ジューキ3本ロックミシンM0323整備 (2020/03/30)
- ブラザーミシンZZ3-B840コンパルL 目飛び修理 (2020/03/29)
- ブラザーコンパクトミシンF35SL 内釜交換 (2020/03/28)
- ジューキミシンカロスK20針板交換 (2020/03/27)
スポンサーサイト