ブラザーの電子ミシンに多くみられる症状で、生地が前に進まずに
バックしてしまう故障です。

返し縫いロットのさび付きが原因ですので、年数が経過するとなりやすいので
やはり機械はメンテナンスが大切ですね。

固着部分を分解していったん軸を抜いてサビ取りしました。
ここは なかなか抜けなくなっていますので時間をかけながら ゆっくり回しながら取り外し
シャフトを受け側の内側を磨く必要があります。

経年劣化により模様選択ダイヤルも割れてしまいますので
分解の際にはこちらの注油メンテナンスも必要です。

全ての作業が終わりましたので、クリーニング注油、グリス入れ替え
組付け・縫い調整 で 修理完了です!
ありがとうございました (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ブラザー 電子ミシン前に進まない修理 #ブラザーPS-300修理
- 関連記事
-
- ブラザーコンパルDX マスク作りの為の整備依頼 (2020/06/05)
- ブラザー SENSIA30 CPV75修理 (2020/06/04)
- リッカーマイティ1000 マスク作りの為の整備 (2020/04/14)
- ブラザーミシン A35LG ELU52シリーズ 針棒調整 (2020/04/09)
- ブラザー Cesilia セシリア ZZ3-B586/587 縫えない修理 (2020/04/08)
- ジャガーミシンJS-660 針糸通し機調整 (2020/04/07)
- シンガーミシンモナミ 縫い目の長さ調整修理 (2020/04/06)
- ブラザー PS-300 前に進まない・バックになる 修理 (2020/04/05)
- トヨタ EM4-C型 EM7500 目飛び修理 (2020/04/04)
- ジャノメ JE-3000EX 修理 (2020/04/03)
- baby lock 衣縫人 修理 (2020/04/02)
- シンガーミシン7900 目飛び修理 (2020/04/01)
- ブラザー電子ミシン CPS432型 修理 (2020/03/31)
- ジューキ3本ロックミシンM0323整備 (2020/03/30)
- ブラザーミシンZZ3-B840コンパルL 目飛び修理 (2020/03/29)
スポンサーサイト