手で回しても動かない状態です。分解整備も同時に行います。

まったく回らない原因は天秤クランクの焼き付きでした。
一時的な修理の場合は焼き付き部分を分解して研磨すれば動くようになりますが
長期的にみると、また焼き付きを起こしてしまう箇所です。

天秤クランクを新品部品に交換しました。
外装カバーも手洗いでピカピカにしました。

経年劣化でひび割れの部品も交換しました。


音も静かになり動きも滑らかになりました。
ありがとうございます (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #シンガーアプリコット9700修理
- 関連記事
-
- JUKI HZL-2100 修理 (2020/10/06)
- シンガーFitline6500 メンテナンス (2020/10/05)
- brother 刺繍ミシン 糸通しが外れて壊れてしまった (2020/10/04)
- SSUコンパクトミシンSE500釜に針があたる (2020/10/03)
- ジャノメロックミシン マイロック4整備 (2020/10/02)
- ジャノメミシン750型 整備 (2020/10/01)
- ブラザー電子ミシンDude ZZ3-B43 綺麗に縫えない・返し縫い出来ない修理 (2020/09/30)
- シンガー アプリコット9700 分解整備・動かない (2020/09/29)
- ジャノメロックミシン 頂いたミシン使用可能か診断して欲し (2020/09/28)
- ジャノメミシン 点検整備依頼 (2020/09/27)
- シンガーミシン 整備と部品交換 APC 9700 (2020/09/26)
- イシダミシンLOHAS ISA500 目飛び修理 (2020/09/25)
- ジューキミシンフローラDXⅡHZL5700整備 (2020/09/24)
- ブラザーミシンンN39PL 糸調整修理 (2020/09/23)
- JUKI HZL-7500 修理と全体整備 (2020/09/22)
スポンサーサイト