診断してみました。
内部は特に目立って故障している所はありませんでした。

針板がミシン針により傷つきバリが出ていましたので、
サウンドペーパーで滑らかに加工しました。

付いていた針の先端がつぶれ、針先が横になっていました。
調子の悪かった原因は、針と針板と思われます。

部分分解し、油の注油、グリスアップ整備。
新しい針に交換しました。
とてもスムーズに縫え、調子も良くなりました。
- 関連記事
-
- ブラザー P 5000 (2013/01/21)
- ジャノメミシンモデル525ハローキティ (2013/01/19)
- シンガーミシンKN-300 (2013/01/18)
- シンガー MERRITT SR-215 (2013/01/16)
- JUKI HZL-7700 THE MISIN (2013/01/15)
- ヤマザキミシン CO-125 (2013/01/14)
- ジャノメ エクセル 814 (2013/01/12)
- ジャノメ Lavieen 4200 MODEL 751型 (2012/12/24)
- シンガー Monami Prime Model TC-700 (2012/12/22)
- JUKI Exceed Quilt Special HZL-F600JP (2012/12/21)
- ジャノメコンパクト FROUN LADY 1001 (2012/12/20)
- 足踏みミシン (2012/12/19)
- シンガー KN300DX リベロ (2012/12/18)
- TOYOTA ELECTRONIC/LU model-481 (2012/12/17)
- ジャノメ 3008EXⅡ MODEL 660型 (2012/12/15)
スポンサーサイト