baby lockの針が折れる、目が飛ぶ修理です。

原因は針が左右にグラグラ動いてしまうことによる不具合です。

baby lockの不具合ではこの症状が10年位使うと起きるように感じます。
購入して数年経過していましたら、一度確認して全体の点検や整備にだされると安心かと思います。

例えると自家用車の車検の様なイメージです。
不具合がなければ分解整備で済みますし、不具合が見つかれば
分解しないと直せない箇所ですので 分解整備+修理で解決します。

修理完了!絶好調になりました
★★★★★
今年一年、沢山のお客様にご利用いただきまして誠にありがとうございました。
外出自粛などたくさんの制限がある中、多くのミシンを修理させて頂きまして
『お陰様で沢山マスクを縫うことができました』
『手作りのポーチをお友達に作って差し上げて喜んでいただきました』・・・など
沢山のメールやお電話を頂戴し、スタッフ一同 大変嬉しく思います。
こちらこそありがとうございます
2021年も一台でも多くの修理を通じて、多くのお客様に喜んでで頂ける様
営業してまいりますので、よろしくお願いいたします。
コットンスペース秋田店 盛岡店 スタッフ一同
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #baby lock 糸取物語修理 ♯BL65修理
- 関連記事
-
- ジャノメミシン JN-51 点検と下糸が巻けない修理 (2021/01/26)
- JUKI HZL-CX3 自動糸通しができない修理 (2021/01/25)
- シンガーミシンアプリコット9700点検整備 (2021/01/19)
- JUKI HZL-S8400 整備 (2021/01/18)
- ジューキミシンHZL‐CX3 針板交換 (2021/01/17)
- ジャノメミシン680 整備 (2021/01/16)
- シンガーPREGIO プレジオ5780 修理 (2021/01/15)
- baby lock 糸取物語 BL-65 針が折れる修理 (2020/12/26)
- JUKI 職業用ミシン 整備依頼 (2020/12/25)
- ブラザーミシン イノヴィスNX500D 刺しゅうトラブル対応 (2020/12/24)
- ジャノメN-778 目飛び修理 (2020/12/23)
- シンガーNE61 下糸巻きが出来ない修理 (2020/12/22)
- シンガーミシン RUMINA NEW DX 型式91-24447 修理 (2020/12/21)
- baby lock 衣縫人 BL-34 目飛びと針が折れる修理 (2020/12/20)
- シンガーPREGIO プレジオ5780 整備 (2020/12/19)
スポンサーサイト