ペースセッターの修理は多いですがFタイプは稀です

糸が絡んでうまく縫えない状態でした。

原因は3カ所です。上糸調子のスプリング不具合・針と送りのタイミングズレ・釜のキズです。

全体的にクリーニングと調整を行いながら3カ所の修理調整を行いました。

押さえの圧力不足もありましたので調整しながら送りも合わせます。
こんなにタイミングと高さが違っていました。これでは布がスムーズに送れません。

全体修理完了です! ありがとうございました (^^ゞ
ミシンに関することなら何でもお問合せ下さい。
◆ お問い合わせ先 ◆
コットンスペース盛岡店
TEL 0120-565-340(フリーダイヤル)
FAX 019-656-5180
●修理のお見積りはいつでも無料です。お気軽にお問合せ下さい。
メールのお問合せはこちら
営業時間:10時~18時(年中無休)
#ミシン修理 #コットンスペース #ブラザーペースセッターF修理
- 関連記事
-
- シンガーミシン 2台 点検依頼 (お母様と娘様使用) (2021/02/11)
- ベビーロックミシンBL57EXS 分解整備 (2021/02/09)
- ブラザーミシンEL117 A31BL 上糸調整修理 (2021/02/08)
- brother コンパクトミシン 整備依頼 T34-GR (2021/02/06)
- JUKI HZL-0008N 整備調整依頼 (2021/02/05)
- ブラザーホームロックTE4‐B222整備 (2021/02/04)
- JUKI SUPR98 delux 下糸が巻けない・他全体整備 (2021/02/03)
- ブラザーペースセッターF 糸が絡む、進まない修理 (2021/02/01)
- ブラザー Soiree ソワレ575 修理 (2021/01/30)
- ブラザー PURET ピュレット ZZ3-B425修理 (2021/01/28)
- シンガーミシン7900DX 整備 (2021/01/27)
- ジャノメミシン JN-51 点検と下糸が巻けない修理 (2021/01/26)
- JUKI HZL-CX3 自動糸通しができない修理 (2021/01/25)
- シンガーミシンアプリコット9700点検整備 (2021/01/19)
- JUKI HZL-S8400 整備 (2021/01/18)
スポンサーサイト