縫ってみると目飛び、糸切れ、縫い目がそろわない症状でロックの機能を果たしていませんでした。

立ち会いのもと、原因を調べてみるとまず目立ったのがルーパー剣先のバリ、傷と針板に針がぶつかった傷があり、この二つによりうまく糸がからまず縫い目が出なかったようです。
買いものの間にお預りしバリ取り作業、研磨、外装カバー取り外しを行い油も乾いている状態だったのでグリースアップ、注油の全体的なメンテナンスを行いました。

きれいに縫える様になったので、喜んで頂けたと思います。



- 関連記事
-
- 美馬精機(ペガサスミシン) ML303 (2013/07/04)
- ジャノメ Mylock 213D (2013/06/22)
- 2本ロックミシン mammylock (2013/06/05)
- ジャノメ 2本ロック モデル782 (2013/05/31)
- 衣縫人 eclipse 4本ロック (2013/05/16)
- シンガー S300 3本糸ロックミシン (2013/02/20)
- JUKI 衣縫人 5700 (2013/02/11)
- ジャノメ 2本針4本糸ロック MyLOCK-4D (2013/01/31)
- ブラザー ホームロック 2本糸 (2013/01/29)
- ベビーロック 衣縫人 BL33 (2012/12/06)
- ブラザー ホームロック 2本糸 (2012/11/22)
- ベビーロック BL3-450 (2012/10/28)
- シンガー かがりーな31 (2012/10/21)
- ジューキ3本ロックBL-25 (2012/10/17)
- ブラザー ホームロック (2012/10/08)
スポンサーサイト