昨日まで使用していましたが、急に動かなくなってしまいました。
近くのスーパーに修理カーが来ると聞き、急いで来ましたと
修理カーにお持込み頂きました。
毎日ミシンで作業しているそうです。
修理など今まで一度もした事が無いそうでした。
部分分解で診断してみました。

かなり使用している様子でした。
内部はホコリやゴミ、糸くずなど詰まっていました。

動かなくなった原因は天びんクランクに糸がかなり絡まっていました。
絡んだ糸をほどき、全体的に注油、グリスの入れ替え整備。

整備後は動きも滑らか正常な状態に戻りました。
- 関連記事
-
- ジャガー AJ-005 (2013/04/07)
- ブラザーゴム溶けた イノヴィスC41 (2013/03/10)
- シンガー フィットライン6580 (2013/03/09)
- シンガー エレクトロン6800 (2013/02/26)
- ジャノメ電動改造ミシン (2013/02/22)
- ジャノメ モデル801 (2013/02/13)
- JUKI HZL-F600JP (2013/02/12)
- ブラザー SOREIL (2013/02/09)
- ジャノメ エクセル (2013/02/07)
- シンガー フィットライン6280 (2013/02/06)
- ブラザー コンパルデラックス ZZ3-B756 (2013/02/05)
- ROANNU KM-7000 (2013/02/04)
- ジャノメST4050 (2013/02/02)
- ブラザー セシリア (2013/02/01)
- ジャノメ 679 (2013/01/30)
スポンサーサイト