
何度も針を折ったらしくて、下ルーパーに傷・バリがついておりました。
まず、この研磨をし上ルーパー・下ルーパーともタイミングがかなりずれていたので全体的な整備をすることになりました。

グリスも切れ、中がカラカラな状態です。

お客様に伺ったところ、ご主人が機械に詳しいらしくいろいろいじっていたとおっしゃっておりました。
ミシンは精密機械なので微妙なタイミング調整などの専門知識が必要となりますので、機械に詳しいご主人でも難しかったと思います。タイミングが全部ずれていました。


- 関連記事
-
- ジューキ BL57 衣縫人 (2013/11/21)
- ジューキ ロックミシン LR3S (2013/08/21)
- 美馬精機(ペガサスミシン) ML303 (2013/07/04)
- ジャノメ Mylock 213D (2013/06/22)
- 2本ロックミシン mammylock (2013/06/05)
- ジャノメ 2本ロック モデル782 (2013/05/31)
- 衣縫人 eclipse 4本ロック (2013/05/16)
- シンガー S300 3本糸ロックミシン (2013/02/20)
- JUKI 衣縫人 5700 (2013/02/11)
- ジャノメ 2本針4本糸ロック MyLOCK-4D (2013/01/31)
- ブラザー ホームロック 2本糸 (2013/01/29)
- ベビーロック 衣縫人 BL33 (2012/12/06)
- ブラザー ホームロック 2本糸 (2012/11/22)
- ベビーロック BL3-450 (2012/10/28)
- シンガー かがりーな31 (2012/10/21)
スポンサーサイト