針を折ってしまい、針を取り換えようとしたら中に入ってしまった。
自分でとれないのでそのまま使用していたが…
最近変な音がして壊れそうなので慌てて修理出来る当店を選んで頂きました。
針板を外し、釜部点検しました。
お話しの通り針が中に入っていました。

各部を点検してみますと、糸道案内部に糸絡みも見受けられました。

ミシンを購入して4~5年
お掃除やお手入れなどした事がなかったそうです。

釜部のお手入れの仕方と針を取り換える時の注意点など教えてあげました。

内部、注油とグリスの入れ替えなど整備済みです。
外観、クリーニングサービス済みでとても綺麗になりました。
- 関連記事
-
- JUKI HZL-S8400 (2013/08/17)
- トヨタミシン QB100 (2013/08/11)
- シンガーミシンKN-510DX (2013/07/21)
- アックスヤマザキミシンAG-001 (2013/07/15)
- ジャノメ ミシン (2013/07/02)
- リッカーミシン (2013/06/18)
- ジャノメ コンビ (2013/06/17)
- ブラザー フロンティア EMU1601 (2013/06/14)
- シンガー アプリコット CP9700 (2013/06/11)
- JUKI Quality EX REALA Model OZC-39 (2013/06/07)
- ジャガー コンパクトシリーズKY‐001 (2013/06/06)
- ブラザー LICIA ZZ3-B584 (2013/05/30)
- JUKI HZL-9900 (2013/05/21)
- ジャノメ エクセル18 (2013/05/20)
- シンガー フィットライン6700 (2013/05/18)
スポンサーサイト