愛用のミシンの整備でご来店されました。

お母さんから譲り受けたミシンとの事で
一度も整備した事がなく、音もかなり高くなってきて
裏地縫いをすると 裏側がぐちゃぐちゃになったり
つぱったりするとの事でした。

各部のグリスも切れていてる状態で
釜キズタイミングズレも見られましたので
掃除しながら整備を進めます。

幸いこの機種に見られる釜ギヤの 劣化による
亀裂もありませんでしたので、お客様もほっとしてました。

お客様指定の生地と針で調整を致します!!(^^)!

お待たせいたしました クリーニングもして整備完了です!
- 関連記事
-
- シンガー アプリコット9700 (2013/11/29)
- ブラザーミシン コンパルエース ZZ3-B765 (2013/11/28)
- ジャノメミシン 660 (2013/11/25)
- シンガー Fitline6200 フィットライン (2013/11/24)
- シンガー 足踏みミシン (2013/11/19)
- ブラザー Lisere (2013/11/19)
- JUKI コンパニオン5100 (2013/11/15)
- ブラザー コンパルエース (2013/11/13)
- シンガー Apricot9700 アプリコット (2013/11/12)
- ブラザー COMPAL DX (コンパルデラックス) (2013/11/10)
- JUKI MOC2200 (S-8400) (2013/11/09)
- シンガー Fitline(フィットライン)6500 (2013/11/06)
- シンガー Apricot9700 (2013/11/04)
- シンガーミシン コンピューター7900DX (2013/11/03)
- ブラザー テンディ ZZ3-B780 (2013/11/01)
スポンサーサイト