持ち運びは出来ないので、お客様のご自宅に出張修理です。
こちらのミシンをお使いのお客様は
90歳になられる おばあちゃんでした。

ミシンが重くて動かなくなった のと
下糸巻きの金具がちゃんと動かない
下糸を巻こうとするとはずみ車もいっしょに回ってしまう
との事でした。

重い原因は油切れによる固着でしたが、糸巻き時に
はずみ車がいっしょに回ってしまうのは
軸のさび付きと固定ピンのバリ、はずみ車の内側さび付きが
原因でした。

一箇所ずつ対処しながら 糸巻き部分の修理に取り掛かります。
伸びきったバネを加工しました

皮ベルトも伸びきっていていましたので修正しました。

時間は掛かりましたが、今出来るかぎりの修理をしました。完了です!
それにしても いいミシンです!雰囲気ありますよね~
シンガーのこのタイプのミシンは滅多に見られません
帰り際に確認の為、お客様にミシンを踏んで頂きましたが
とても『ほっ』 とする光景でした
直ったときのお客様の笑顔が とっても嬉しかったです(^.^)
- 関連記事
-
- ジャノメミシン エクセル20 (2013/12/05)
- ジャガーミシン モデルJS-680 (2013/12/04)
- ブラザー プロフィール (2013/12/01)
- シンガー アプリコット9700 (2013/11/29)
- ブラザーミシン コンパルエース ZZ3-B765 (2013/11/28)
- ジャノメミシン 660 (2013/11/25)
- シンガー Fitline6200 フィットライン (2013/11/24)
- シンガー 足踏みミシン (2013/11/19)
- ブラザー Lisere (2013/11/19)
- JUKI コンパニオン5100 (2013/11/15)
- ブラザー コンパルエース (2013/11/13)
- シンガー Apricot9700 アプリコット (2013/11/12)
- ブラザー COMPAL DX (コンパルデラックス) (2013/11/10)
- JUKI MOC2200 (S-8400) (2013/11/09)
- シンガー Fitline(フィットライン)6500 (2013/11/06)
スポンサーサイト