来店、修理持込です。
電源は入るが全然動かないとの事。

調べると釜軸に糸が絡んでいました。無理に動かし、釜の固定位置が前後左右、多少ずれていました。
その他、油切れも原因の一つだと思います。


コンパルシリーズでよくあるのが針板の陥没です。直線(中基線)と他の模様選択で針穴がスライドして切り替えする機能があるのですが下部の部分に針が当たり陥没しているミシンをよく見ます。ひどい時は糸が引っかかったり糸切れの症状が出ることがあります。

今回は部品交換無しで整備完了です。
- 関連記事
-
- シンガー CP7800 (2013/12/13)
- ジャノメ メモリークラフト5700 (2013/12/12)
- シンガー Bouquet 9700DX (2013/12/06)
- ジャノメミシン エクセル20 (2013/12/05)
- ジャガーミシン モデルJS-680 (2013/12/04)
- ブラザー プロフィール (2013/12/01)
- シンガー アプリコット9700 (2013/11/29)
- ブラザーミシン コンパルエース ZZ3-B765 (2013/11/28)
- ジャノメミシン 660 (2013/11/25)
- シンガー Fitline6200 フィットライン (2013/11/24)
- シンガー 足踏みミシン (2013/11/19)
- ブラザー Lisere (2013/11/19)
- JUKI コンパニオン5100 (2013/11/15)
- ブラザー コンパルエース (2013/11/13)
- シンガー Apricot9700 アプリコット (2013/11/12)
スポンサーサイト